10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2021-12-09 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-12-09

大和リース株式会社は、大阪市に本社を構え、資本金約217億円、直近年間売上高は約2,280億円、全国での公民連携事業受注実績は1,056件となっております。代表的な指定管理業務受託実績としましては、大阪市の大阪城公園や鶴見緑地公園、福井県越前市の武生中央公園日野川河川緑地、滋賀県大津市の近江神宮外苑公園、愛知県豊田市の鞍ケ池公園などがございます。  

小郡市議会 2018-06-18 06月18日-03号

1番いいだろうなと思うのがモデルAで示されておりますが、このモデルA収益性欄に、年間売上高3億7,000万円程度の場合に営業利益が黒字になると想定されると記載されてます。にも関わらず、同じモデルA経済規模の欄には、年間売上高は1億円から5億円程度と想定され、経済規模は大きいと記載されています。ちょっと何か矛盾せんですか。

北九州市議会 2012-12-05 12月05日-02号

このため、総合特区では我が国全体での環境関連産業年間売上高を平成32年、2020年までに5兆円ふやすということを目標として掲げ、政府から承認されました。環境未来都市におきましては、個別事業ごとにCO2削減量市民満足度などに関する目標を掲げております。いずれにおきましても、この地域における雇用面所得面についての具体的な数値目標は掲げておりません。

古賀市議会 2011-12-12 2011-12-12 平成23年第4回定例会(第4日) 本文

仮にイオン、IKEAの開業によって受ける影響を10%と予測した場合、まず年間売上高約5億6,000万円の2割に当たる一般から仕入れて販売している部門は、年間約200万円から250万円の減収が予測されます。次に、一般からの仕入部門販売を除いた組合員販売も同率10%の影響を受けると仮定した場合、組合に入る手数料収入年間400万円から450万円の減収となります。

北九州市議会 2003-06-11 06月11日-03号

含んだ再開発を、 黒崎そごう黒崎駅東、 小倉そごう小倉駅前東、 コムシティ黒崎駅西、 リバーウォーク北九州の室町一丁目の4地区で実施してまいりました。  リバーウォーク北九州開業によりまして、 北九州市の商圏と他都市から市内への流入人口が拡大をいたしまして、 周辺地域でも売り上げ増加につながるとともに、 町ににぎわいが出てきたところでございます。  また、 小倉そごうの例では、 開業後の年間売上高

北九州市議会 2002-09-19 09月19日-04号

宣伝活動や、 地元情報誌などの掲載を通じまして、 積極的に歯科検診必要性をPRしますとともに、 市民が受診しやすい仕組みづくりを進めまして、 一人でも多くの市民の方に受診していただけるよう努めてまいりたいと思っておるところでございます。 以上でございます。 ○議長片山尹君) 産業学術振興局長。産業学術振興局長古賀哲矢君) 小倉都心まちづくりでございますけれども、 旧小倉そごうでは、 年間売上高

北九州市議会 1997-09-08 09月08日-02号

それで、もともと、ヤオハンジャパンがですね、年間売上高を見てみますと、ダイエーの6.6%なんですよね。そして、3店舗しかない井筒屋の2.3倍程度の、そういう実績。もともと、全国展開できるような体質を持っているような会社じゃないと。中国への進出がある程度うまいこといったから、成長への自信、それが北九州市へ来たのかなというところで見てるんです、私たちは。 

  • 1